寒さが一段と増すこの時期ですが、天気の良い日にはお外に出て思いきり体を動かして遊んでいる子どもたちです。
2月の発表会が近づいてきました。一年間を振り返り、友だちと過ごしてきた出来事を物語にして発表する学年や、大好きなお話の世界の中で、それぞれの役になりきって発表する学年など毎日楽しみながら練習に取り組んでいます。セリフを自分たちで考えたり、劇に必要な道具類を作ったりしながら、自分たちの劇を大切に創り上げてきました。一年間の集大成です。当日は、子どもたちの一年間の成長を感じながら、あたたかく見守っていただければと思います。
2月 行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
/ | / | / | 土曜預かり保育 | |||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
/ | 豆まき | 発表会 | ||||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
/ | 発表会 振替休日 |
建国記念日 | サッカー教室 安全教室 |
体操教室 | 発表会予備日 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
/ | 英語 年中 | 英語 年長 | 11:30 降園 (職員研修) 誕生日会 |
13:30 降園 (職員研修) |
体操教室 | / |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
天皇誕生日 | 振替休日 | 個人懇談会 13:30 降園 英語 年少 |
個人懇談会 13:30 降園 しらく探検隊 |
個人懇談会 13:30 降園 お別れ会 |
個人懇談会 13:30 降園 体操教室 |
ご入園前のお子様を対象にした「しらく探検隊」です。月1回、楽しい企画を計画してお待ちしてお
ります。今月は「みんなで雪合戦!」です。ホールで雪だるまの製作や雪合戦ごっこをして遊びます。
しらく2024 年度 発表会 ♬
~力をくれた仲間との絆~
- 日にち 令和7年2 月8日(土) 振替休日 10日(月)
- 登園時刻 8:45 親子で登園してください。
- 開始時刻 9:15
- 会場 しらく幼稚園2階ホール 🎵 ♪
年中 『めっきら もっきら どおんどん』
満2・3歳児 『カラフルなさかなたち』
年少 『恐竜最強!!』
年長 『Let’s Fly ~しらくどりの一年~』
※詳細は、1/17配信のイロドリンクでご確認ください。
「お話を絵にする」コンクール受賞のお知らせ
入選 年長 平松のぞみちゃん
佳作 年長 大久保あやちゃん
佳作 年少 岩本このかちゃん
おめでとうございます。
豆まき 2月3日(月)
立春の日と地球が太陽を回る時間のズレが関係し、今年の節分の日は2月2日になるそうです。
幼稚園では、2月3日(月)に豆まきを行います。今年も、鬼さんが園にやってきて、子どもたちが一年間元気に過ごせるよう、心の中の鬼を追い払ってくれます。
教育実習生 塩見 日菜 先生
2月3日~2月17日
10日間、幼稚園の先生になるための勉強をします。
よろしくお願いいたします。