日ごとに寒さが厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。
12月の安全教室では、冬休みの間、皆が元気に過ごせるよう5つのお約束をしました。
「早寝、早起きをしましょう」「手洗い、うがいをしましょう」「お手伝いをしましょう」
「あいさつをしましょう」「晴れた日はお外で遊びましょう」
この5つのお約束の中で、子どもたちが普段しているお手伝いについて聞いてみたところ、 「ご飯の時に、お箸並べしてる」「靴並べもしてる」「洗濯たたみもできる」など、頑張っていることを嬉しそうに教えてくれました。冬休みには、大掃除や整理整頓などの日常生活から年の終わりを知るとともに、お子様にできるお手伝いがあります。積極的にお願いをしてみてください。今年一年、保護者の皆様の温かなご支援と協力に感謝いたします。ありがとうございました。年末年始と体調を崩されることなく、元気に過ごされることを願っております。
皆様、よいお年をお迎えください。
12月 行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
5 | 6 | 7 | 8 | 8 | 10 | 11 |
預かり 保育 |
預かり 保育 |
始業式 11:30 降園 |
体操教室 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
成人の日 | 水泳 年少 英語 年長 |
安全教室 | しらく 探検隊 |
体操教室 バイオリン 年長 |
土曜 預かり |
|
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
英語 年少 | 英語 年中 | 誕生会 | 体操教室 | 土曜 預かり |
||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
英語 年長 | 英語 年中 |
年始のご挨拶について
今年度より、年始のご挨拶にお届けしておりました年賀状を控えさせていただくことといたしました。
代わりに、1月1日に年始のご挨拶をイロドリンクで配信させていただきます。お楽しみに!